2023年4月23日に行われる新宿区議会議員選挙に出馬した斉藤ゆり。斉藤ゆりは政治家女子48に所属しており、Twitterの内容が話題になっています。
Twitterを見た人からは、次のようなコメントが寄せられています。

・子供を自分の選挙の道具に使っている。
・炎上商法で票を集めようとしている。
・話題になっている斉藤ゆりのTwitterってどんな内容なのか。
・旦那との営みは炎上目的なのか。
政治家女子48斉藤ゆりのTwitter内容

アイドル時代はLuna×Holic(ルナホリック)というユニットで活動し、都内中心にライブやグラビアとしての活動を行っていました。
その後、斉藤ゆりは政治家女子48として新宿区議会議員選挙に出馬。Twitterでは選挙活動だけではなく、日常の様子などもアップしており、話題になっています。
・子供を抱いたままウエイトリフティング
・子供と一緒に街頭演説
・胸元を強調する動画を投稿
子供を抱いたままウエイトリフティング

2022年11月4日、斉藤ゆりは子供を抱っこしながらウェイトリフティングをしている動画をTwitterに投稿しました。これを見た人は次のようなコメントをしています。
・これは大炎上の予感
・子供がかわいそう
・素晴らしい意識のように思います。 トレーニング中の安全管理には十分にご配慮ください。 自分も自重+子どもを抱きながらスクワットすることはあります!!
批判するコメントだけではなく肯定するものもありました。斉藤ゆりは「産後うつに悩む親御さん達に向けて、病まないように発信してた。筋トレした事ない人には伝わらなかった…!」と発言しています。
子どもと一緒に街頭演説

2023年4月23日の新宿区議会選挙に向けて子供を抱っこして選挙活動を行っていました。

子供って何歳なんだろう?
・名前は斉藤めいちゃん
・2022年6月生まれで、2023年4月現在で10カ月

なんと斉藤ゆりの子供は1歳にもなっていない赤ちゃんでした。選挙活動を見た人からは「子供を選挙活動の道具にしている」などという批判コメントもありました。
ただ、斉藤ゆりは子育てママを応援するという公約があるので、自ら実践しているという見方もありますね。
胸元を強調する動画を投稿

2023年4月18日、斉藤ゆりは抱っこひもを使い「パイスラッシュならぬパイイコールです。選挙戦がんばります」と、胸元を強調する動画を投稿。
この投稿を見た人からは次のようなコメントが寄せられました。
・投稿削除をお願いしたいです。あなたと同じ抱っこ紐を毎日使っており、不快です。
・抱っこひもでそういうことをしないで。
・抱っこ紐にそう言うイメージをつけて頂きたくないです。
・投票用紙に「この人は議員にしたくない」欄が欲しいと、真剣に思いました。
批判コメントに対して斉藤ゆりは次のように回答しています。
「正義感を持って私を叩いてる奴ら、完全に“人を差別している”その思考回路に恥を覚えろ」
「女性も女性で、エロい目線で見られることを承知しているなら心も体も普段から鍛えておけ、それが無理なら年中スノーウェア8重くらいにして着ろ。色気を消せ」
・批判に対して自分なりの持論を展開している斉藤ゆり。もともとグラビアアイドルもしていただけあり、エロも写真には盛り込まれているようです。
斉藤ゆりは旦那との営みもリプして炎上目的か
斉藤ゆりの彼氏、根本りょうすけのTwitterに斉藤ゆりとの営みが投稿され、斉藤ゆりがリプライをしました。
Twitterを炎上させて、選挙活動を有利に進めているのかもしれません。
Twitterを見た人は次のように考えています。
・自分の親がSNSでこの投稿は子供としてどうかと思う。
・こんな投稿する人、議員にしちゃダメでしょ…。まぁ男の人には一定数支持されると思うけどね。
自分の子供が見たら不快に思うという考えはたくさんありました。また、男性の票が一定数集まるのも間違いないと思います。
注目を浴びるための一環として、旦那(彼氏)との営みをリツイートしたのかもしれませんね。
まとめ

2023年4月23日に行われる新宿区議会議員選挙に出馬した斉藤ゆり。斉藤ゆりは政治家女子48に所属しており、Twitterの内容が話題になっています。
この記事では話題になっているTwitterの内容を中心に紹介してきました。
斉藤ゆりはグラビアアイドルとして活動していた経験から、どうやったら男性から注目を浴びるのかわかっているのかもしれません。
新宿区の議員になった後は斉藤ゆりはどのような投稿をするのでしょうか。