2023年8月21日現在、格闘家のボブサップが現在何をしているかが話題になっています。
話題になるきっかけは、ボブサップの格闘界の復帰です。
ボブサップは2018年を最後に格闘技の世界から見なくなりましたが、2023年8月26日にBreakingDown9に出演することが決定しました。
ボブサップの出演に対し、次のような反応がありました。

久しぶりの格闘だけど大丈夫なのかな?
ボブサップはどこで何をしていたのかな?
・ボブサップは現在、どこで何をしているのか。
・ボブサップに対する世間の声
ボブサップ現在の収入はゼロ?

ボブサップの現在の収入はゼロではないかと噂になっています。ボブサップは2018年に引退後、タイでリタイヤ生活を送っています。
ボブサップは2014年にTVで資産が10億円あることを発表しているため、現在収入がゼロでも生活できると思います。
ではボブサップは現在どのようなことをしているのでしょうか?
・タイでリタイヤ生活
・動物行動学の勉強
・格闘技大会に向けて鍛え直し
順番に紹介していきます。
タイでリタイヤ生活

ボブサップはタイでリタイヤ生活を送っています。タイの物価は日本の2/3程度。税制でも日本やアメリカよりも優遇されているようです。
ボブサップは資産が10億円あったことを考えると、働かず収入ゼロでも生活できますね。
タイの物価について紹介します。
・タクシー初乗り130円
・バス50円~
・電車55円~
・屋台130円~
・高級マンション45000円~
※NEWTより引用
動物行動学の勉強

ボブサップはタイで動物行動学の勉強をしていると噂されています。実はボブサップは勉強が好きなようです。
どのように勉強しているかはわかりませんが、動物行動学の勉強からは収入は得られなそうですね。
・医者になりたかった。
・大学では薬学と社会学を専攻。
・卒業したワシントン大学は、世界の大学ランキング8位になったこともある。
格闘技大会に向けて鍛え直し

ボブサップは、8月26日の格闘技大会に向けて、タイで鍛え直しをしているようです。
K-1創始者が指導している様子を、自身のTwitterで公開しています。ボブサップは、180㎏あった体重を140㎏に減量し、基本的なジャブやストレートの打ち方を指導を受け、慣れない膝蹴りの練習を一心不乱にこなしています。
50歳になって復帰を決めた理由は以下の通りです。
・世界で最貧国の中のひとつのウガンダの小学校に、泥水を飲み水に変える浄水器の寄付をしているからのようです。
ボブサップ現在も逃走中か!

ボブサップは2017年『週刊文春』で、2011年から2017年の6年間に渡って内縁の妻に対し、暴行を加え続けたと報道されました。
裁判沙汰になり、賠償金の支払いが求められましたが、ボブサップは逃走しているそうです。
内縁の妻と子供にDVで賠償金請求

ボブサップは6年間にも渡って、内縁の妻だけではなく、8歳の子供にまでDVを行っていたそうです。次のようなDVがあったとされています。ボブサップは格闘家ですから、相当ダメージが大きかったと思います。
・殴る蹴る
・持ち上げて床に叩き落とす
・シャワーヘッドで頭を割って流血させる
・バリカンで髪の毛を剃る
裁判の結果、ボブサップに約4000万円の賠償金請求があったとされています。賠償金から逃れるために逃走しているそうです。
世間の声

ボブサップに対する世間の声を紹介します。
・ボブサップはブレイキングダウンより逃走中にでた方がいいんじゃない?
・芸能人とか格闘家とかよりも、人としてどうかと思う
・数10年前は格闘技で有名になった方がこんなザマとは…ブレイキングダウンなんでもありですね
・ウガンダに寄付するのはいいけど、その前に賠償金を払わないと
まとめ

2023年8月21日現在、格闘家のボブサップが現在何をしているかが話題になっています。
話題になるきっかけは、2023年8月26日のボブサップの格闘界復帰です。
この記事では次のことを紹介しました。
・ボブサップは現在、どこで何をしているのか。
・ボブサップに対する世間の声
ボブサップは現在、タイでリタイヤ生活を送っているそうです。格闘界復帰の理由はウガンダへの寄付を行うためとされています。
ただ、世間からはDVの賠償金をまず払うべきではという反応が多くあるようです。
今後のボブサップの動向に注目しましょう。