シンガーソングライターの米津玄師。なんと年収は10億円あるとも言われています。さらに米津玄師はCM出演料が3,000万円やYouTube収益も1億円を超えていると話題になっています。

なぜそんなに米津玄師の年収が高いのでしょうか。
米津玄師は2009年から歌手としての活動を始め、2014年には「アイネクライネ」のミュージックビデオを公開し、長らく米津玄師の代表曲になりました。
さらに第60回日本レコード大賞にて最高賞を獲得。それ以外にもさまざまな賞を受賞しています。
・CDショップ大賞(2015、2016、2018、2021年)
・日本レコード大賞受賞(2015、2018、2020年)
・2018年発表の「Lemon」は、フィジカルとダウンロード累計で250万セールス超え
・日本ゴールドディスク大賞(2018~2022年)
・アニソン大賞(2022年)

いろいろな賞を受賞しているとどんなことでどのくらい稼げるのかな?

CDの売り上げが増えることはイメージできるけど、他には何かあるかな?
・米津玄師は何でどのくらい稼いているのか。
・年収が高い米津玄師への世間の声
米津玄師の年収は10億円か!

米津玄師の年収は10億円を超えているのではと話題になっています。その内訳は以下の通りです。順番に紹介します。
・YouTubeで1億円
・CD売上で1億円
・CM出演で3,000万円
・カラオケで2億円
・ライブで6億円
YouTubeで1億円

米津玄師はYouTubeで1億円以上稼いでいると言われています。
・2010年にチャンネル開設
・登録者は682万人(2023年6月現在、日本で21位)
・再生回数は49億回(2023年6月現在、日本で22位)

チャンネル登録者だけでなく再生回数もすごい。

YouTubeの収益は1再生あたり、0.5円が相場。

米津玄師は49億×0.5=24.5憶円稼いでいるということか。
米津玄師はYouTubeチャンネル開設して13年で24憶円稼いでいます。1年間に直すと最低でも1億円稼いでいる計算になります。
CD売上で1億円

米津玄師は歌声は日本中で愛され、CDの売上枚数もかなり多いです。
下の表が米津玄師のシングルの売り上げ枚数です。
シングル | 売上枚数 | |
2013 | サンタマリア | 1.7万枚 |
2013 | MAD HEAD LOVE | 1.1万枚 |
2015 | Flowerwall | 3万枚 |
2015 | アンビリーバーズ | 3.6万枚 |
2016 | LOSER | 7.9万枚 |
2017 | orion | 6.7万枚 |
2017 | ピースサイン | 8.1万枚 |
2018 | Lemon | 63.8万枚 |
2018 | Flamingo | 31.2万枚 |
2019 | 馬と鹿 | 52.7万枚 |
2021 | Pale Blue | 25万枚 |
アルバム | 売上枚数 | |
2012 | diorama | 11万枚 |
2014 | YANKEE | 23.8万枚 |
2015 | Bremen | 18万枚 |
2017 | BOOTLEG | 61万枚 |
2020 | STARY SHEEP | 162.1万枚 |
なんと合計で480.7万枚も売れています。1枚のCD単価が1,000円だとすると、48億円になります。
本人に入ってくる印税収入は30%と仮定すると約16億円です。
CDを販売し始めたのが2012年なので1年間に直すと約1億円の収入ということになります。
CM出演で3,000万円

米津玄師は2023年6月19日から放送される「ジョージア」のCMに出演しています。CMの出演料は出演者によって大きく異なります。
出演者 | CM出演料 |
渡辺謙 | 3,500万円 |
宇多田ヒカル | 3,000万円 |
中川翔子 | 1,500万円 |
井上陽水の娘 | 50万円 |
同じシンガーソングライターである宇多田ヒカルが3,000万円であることから、米津玄師も同程度だと予想できます。
カラオケで2億円


カラオケで米津玄師の歌が歌われると印税入るのですか?
一般的には、楽曲が1回歌われると5円程度の印税が入ると言われています。
カラオケルームは日本で13万個あると言われており、すべてのルームで1日1回、米津玄師の歌が歌われると13万×5=65万円印税が入る計算になります。

1日1回くらいは各部屋で米津玄師の歌は歌われるでしょう。
1日65万円なので、1年で65万×365=2億3,000万円になります。
ライブで6億円

米津玄師はライブで3億円の収益が発生していると予想できます。昨年実施したライブ「米津玄師 2022 TOUR / 変身」について紹介します。
・全10公演
・指定席8,800円
・立ち見7,700円
・会場のキャパは以下の通り
公演日 | 開場 | キャパ |
9/23 9/24 | 東京体育館 | 9,000人 |
10/4 10/5 | 大阪城ホール | 16,000人 |
10/8 10/9 | 神戸ワールド記念ホール | 8,000人 |
10/18 10/19 | 日本ガイシホール | 10,000人 |
10/26 10/27 | さいたまスーパーアリーナ | 37,000人 |
合計 | 80,000人 |
合計で8万人で1人8,000円とすると、ライブの収益は8万×8,000円=6.4億円になります。
米津玄師の年収についての世間の反応

米津玄師の年収に対する世間の反応を紹介します。
・米津玄師、たぶん嵐5人の合計を遥かに上回る額稼いでるよな…
・歌がうまいといろんな収入源があってうらやましいわ。
・CDとかは今後も売れていくから、収入がなくなくことはなさそう。
まとめ

この記事では米津玄師の年収について紹介しました。
内訳は以下の通りです。合計で10億3,000万円もあります。ただ、それ以外にも楽曲の提供や雑誌出演なども行っていますので、10億円以上稼いでいることでしょう。
・YouTubeで1億円
・CD売上で1億円
・CM出演で3,000万円
・カラオケで2億円
・ライブで6億円