MENU

ナイツ塙の三兄弟構成!兄はなわの息子は現在何してる?生い立ちもまとめ

ナイツ塙の三兄弟構成!兄はなわの息子は現在何してる?生い立ちもまとめ

懐かしさと現代さを兼ね備えた話芸で、幅広い層にファンがいるお笑いコンビ「ナイツ」。その実力は、ボケ担当の塙さんが史上最年少で漫才協会の理事に就任するほど。

今回はそんなナイツ塙さんの兄弟や家族について調査しました。有名な兄の息子さんたちの現在や生い立ちについてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

ナイツ塙の兄弟構成は?

ナイツ塙は3兄弟の末っ子で、父の輝美さん、母の由美子さん、長男、次男、そして三男がナイツ塙さんです。

次男がピン芸人の「はなわ」さんで、2003年に「佐賀県」という歌で一躍有名に。現在も歌ネタを中心に、Youtuberとしても活躍中です。

そんな兄弟揃ってお笑い芸人として成功しているナイツ塙さんは、同じ兄弟芸人の千原兄弟の千原ジュニアさんと同じ「弟」側で有名ということになります。

ちなみに長男は一般人の会社員で、3兄弟の中では1番「大人」で堅実な生活を送っているんだとか。

兄はなわの息子は現在何してる?

兄はなわさんには3人の息子さんがいます。「はなわ3兄弟」として、特に柔道関連でテレビで特集されたこともあり、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

出典元:はなわチャンネル

男の子3人で、さらに柔道をしているということもあって、とにかくよく食べるイメージが強いですが、はなわさんの奥さんの手料理がいつもおいしそうですよね!

この見出しでは、3兄弟それぞれについてご紹介していきます。

長男:元輝さん

2000年12月26日生まれで、24歳(2025年7月現在)の長男・元輝(げんき)さん。

小学生から高校時代は柔道の重量級選手として全国大会で上位進出し、中学では全国3位、高校でも佐賀県大会優勝や全国ベスト16入りなど数々の成績を残しました。国士舘大学に進学し、学生大会でベスト8・ベスト16入りも経験。

大学卒業後、山口県下関市の東亜大学でスポーツ健康科学部の講師・柔道コーチとして勤務。2023年5月に柔道道場関係者の真実さんと結婚し、2024年に第一子の長男が誕生しました。

出典元:げんきとまみ

次男:龍ノ介さん

2004年4月3日生まれで、21歳(2025年7月現在)の次男・龍ノ介(りゅうのすけ)さん。

兄・元輝さんの影響もあり、中学から高校の途中までは柔道に専念していましたが、佐賀県から横浜に家族で引っ越したタイミングで柔道はやめ、芸術系の高校へ編入。現在も美術系の学校に通っているのではないかと言われています。

ギター教室に通ったり、作曲や演劇、アートに興味を持っているようです。

出典元:はなわチャンネル

父・はなわさんのYoutubeチャンネルでは、家族でお酒を飲んだり、料理をしていたりなど仲の良い姿が映っています。

三男:昇利さん

2010年9月10日生まれで、14歳(2025年7月現在)の三男・昇利(しょうり)さん。

昇利さんも兄2人の影響で幼少期から柔道をしており、現在中学3年生ですが中学2年の時には神奈川県3位。しかし、中学3年の時に全国3位だった長兄・元輝さんに憧れており、その厳しさを実感しているそうです。

出典元:はなわチャンネル

14歳の誕生日の動画では、身長175cmある父・はなわさんの身長を抜いたと話しており、ぐんぐん成長中のようですね。

ちなみに長兄・元輝さんの奥さんは、昇利さんが通っている朝飛道場の館長の娘さんです。

ナイツ塙の子供は?

ナイツ塙さんは2009年に一般女性と結婚。2014年に長女、2016年に次女、2018年に三女が誕生しており、兄のはなわさんとは真逆の3姉妹の父となりました。

結婚当初から奥さんの両親と都内の一軒家で同居しており、1階に義両親、2階にナイツ塙さん一家が暮らしているそうです。ナイツ塙さんと義父の関係性がとても面白く、日々のエピソードなどを書いた本も出版したほど。

強烈な個性を放つ義父の存在は、ナイツ塙さんがラジオなどでも語ることから、ファンの間では有名な存在なんだそう。

ナイツ塙の生い立ち

兄・はなわさんのイメージで佐賀県出身のように感じますが、実は塙兄弟が佐賀県にいたのは短期間。ナイツ塙さんは埼玉県で生まれ、千葉県の我孫子市で育ちました。父親の転勤で小学5年生の時に佐賀県に引っ越し、大学入学のタイミングで上京。

ナイツ塙さんにとって佐賀県にはあまり思い入れはないといい、出身地も千葉県と公表。我孫子市のふるさと大使も務めており、実家も現在は我孫子市にあるようです。

出典元:はなわチャンネル

兄弟で芸人になることを反対された

兄弟で話し合ったわけではなく、お互い目指した先が一緒だったという塙兄弟。ナイツ塙さんは高校2年の時に「第二の博多華丸を作る」という九州の吉本興行のオーディションで、友人と出場して優勝。

しかし、2年連続で息子が芸人になるのが「つらい」と言った母親が、元々九州の人間でもなく、いずれは東京に帰る予定だからと吉本からのスカウトを断ったそう。

出典元:ナイツ塙会長の自由時間

「お前だけはちゃんと大学に行ってくれ」と母親に言われ、大学入学と同時に上京。大学では落語研究会に入り、そこで出会った後輩の土屋さんとナイツを結成しました。

「出身地」で兄はなわとモメた

前述したように、ナイツ塙さんは出身地を「千葉県」と公表していますが、兄のはなわさんは「佐賀県」と公表。はなわさんは2003年に佐賀県をネタにした歌でブレイクし、実際に佐賀県で家を建て家族で暮らしていました。

しかし、遅れてナイツとして売れっ子になった実の弟と出身地が違ってしまうため、はなわさんはナイツ塙さんに「出身地を佐賀に変えてくれないか?」と打診。一方のナイツ塙さんは「浅草を売りにしてるから」と兄の提案を拒否。

さらに出生地は埼玉県であることも指摘され、最終的には開き直っていたはなわさんでした。

まとめ

ここまで、ナイツ塙さんの兄弟やその家族についてご紹介しました。

兄弟でお笑い芸人として成功し、家族仲もとてもよさそうなナイツ塙さん。自身も3姉妹の父となり、義理の両親と同居するために家を建てたりと、家族をとても大切にする人だということが伝わってきます。

今後もはなわさん、ナイツ塙さんの塙兄弟の活躍も楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次