高学歴芸人コンビ5選!学歴や経歴をまとめ!どんな活動をしてる?

高学歴芸人コンビ5選!学歴や経歴をまとめ!どんな活動をしてる?

近年はお笑い芸人の中にも高学歴の方が増えてきており、コンビ揃って高学歴という例も見られるようになってきました。有名大学のお笑いサークルでコンビを組み、そのままプロとして活躍するという例も見られるのが高学歴コンビが増えている理由なのでしょうね。

今回は高学歴芸人コンビの学歴や経歴について紹介します。

目次

ロザン

元祖高学歴芸人コンビ「ロザン」です。京都大学法学部を卒業した宇治原史規さんは現在もクイズ番組などで活躍しており有名ですが、相方の菅広文さんもデビュー当時は大阪府立大学経済学部に通っており、このことから「高学歴コンビ」として名を馳せたんですよ。しかし、菅さんは後に大学を中退されています。

二人は大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎で出会っており、1年時のバスケットボール部の夏合宿で意気投合、3年時に菅さんが宇治原さんを芸人に誘い、宇治原さんがそれを了承しました。実はその際、菅さんは宇治原さんに「コンビの売りになる」と宇治原さんに京大受験を勧めており、宇治原さんは芸人を志してから京大を受験しているのです。

大学合格後に吉本入り

宇治原さんが京大入学、菅さんが京大不合格後浪人を経て府大に合格すると、二人はNSCではなくオーディションを経て吉本興業入りを果たし、キングコングなどと共にユニット「WEST SIDE」のメンバーに名を連ね、関西でブレイク。後に全国区でも活躍するようになりました。

現在は、宇治原さんが全国区のクイズ番組で活躍する一方、コンビとしては主に関西を中心に活躍。夕方の情報バラエティのレギュラーを務めており冠番組も持っていますよ。

出展:ロザンの楽屋

真空ジェシカ

破天荒な芸風で有名な「真空ジェシカ」ですが、実はボケの川北茂澄さんが慶應義塾大学総合政策学部卒業、ツッコミのガクさんが青山学院大学経営学部卒業という高学歴同士のコンビなんです。

大学生時代はそれぞれの大学のお笑いサークルに所属しており、学生芸人として出会いました。当時川北さんが組んでいた相方がプロになろうとしなかったことから、「少しでもプロへ行く可能性がある人と組もう」と思い、結果的にガクさんとコンビを結成しましたよ。

M-1グランプリ4年連続決勝進出

バラエティ番組の学生お笑い賞レース企画をきっかけにスカウトという形で人力舎に所属することになった真空ジェシカは、2021年に初めてM-1グランプリの決勝に進出し、2024年まで4年連続決勝進出を果たしています。2024年には最高順位となる3位を掴み、2025年も活躍が期待されていますよ。

一方で、その破天荒なキャラクターからテレビシーンでの活躍は少なめ。コンビ揃って大喜利に強いので、大喜利ライブなどへの出演が多いですよ。

ママタルト

200キロ近い体重を持つ大鶴肥満さんの体格が印象的なコンビ「ママタルト」ですが、大鶴肥満さんは明治大学情報コミュニケーション学部卒業、ツッコミの檜原洋平さんが神戸大学発達科学部卒業と、しっかり高学歴のコンビなんです。

大鶴肥満さんは大学卒業後の2015年に太田プロダクションの養成所へ入所、檜原さんは大学時代に芸人活動を行い、一度は就活に勤しむも大学卒業後に芸人活動を再開。大鶴肥満さんの養成所卒業のタイミングで檜原さんが声をかけママタルトが結成され、事務所はサンミュージックに所属することになりました。

M-1決勝進出を機にブレイク

2024年に初めてM-1グランプリの決勝に進出したママタルトの二人。同大会では決勝10組中10位に終わってしまったものの、やはりその圧倒的な容姿のインパクトからか、2025年にはテレビ番組での活躍も増えてきています。ママタルトもまた大喜利が強いコンビであり、真空ジェシカとはブレイク前からの盟友、ライブシーンで共演することも度々ありますよ。

忠犬立ハチ高

グレープカンパニー所属の女性コンビである「忠犬立ハチ高」は、ノムラフッソさんがなんと山梨大学医学部卒業で医師の国家資格も取得している超高学歴。旦那さんも医師であり、本人曰く「勝ち確」なんですって!相方の王坂さんも上智大学文学部の卒業生で、高学歴コンビなんです。

二人は岩手県立盛岡第一高等学校の演劇部で出会い、意気投合してお笑いコンビを結成。高校を卒業した後は、二人にとってインカレサークルとなる東京大学落語研究会に所属しました。

「THE W」の決勝に進出

2021年にグレープカンパニーに所属した忠犬立ハチ高は2024年の女芸人No.1決定戦「THE W」の決勝に進出を果たし、優勝候補と見られていたエルフに大金星をあげ最終決戦に進むなどの活躍を見せ、見事3位となりました。それまでは知名度の薄かった忠犬立ハチ高ですが、この活躍をもってテレビ番組での活躍なども見られるようになりました。高学歴を活かしたクイズ番組への出演なども見られますよ。

ナユタ

ナユタ」の二人は、高学歴コンビの超新星であり、これからの活躍が期待されるコンビですよ。ボケのおのはらさんは東京大学経済学部卒業、ツッコミのホリコシさんは早稲田大学文学部、卒業論文の提出遅れなどもありましたが2024年9月に卒業されていますよ。

二人は早稲田大学お笑い工房LUDOで出会い、コンビを結成しています。大学生M-1グランプリで優勝、全日本アマチュア芸人No.1決定戦で準優勝など、アマチュア時代に圧倒的な戦績を残し、M-1グランプリでは準々決勝に進んでベストアマチュア賞を受賞しました。

スカウトで吉本興業に

アマチュアで無双したナユタは2025年4月から吉本興業所属となっています。NSCに入学すること無く、スカウトという形で所属することとなったため、大学お笑い時代の同期よりは、芸歴では1つ上という計算になっています。吉本所属前の2024年から注目の芸人として度々テレビ番組などに取り上げられることがありましたよ。

最後に

今回は高学歴コンビ芸人の学歴や経歴、活動について紹介しました。昔は「学のない者が芸人になる」というイメージもあったものが、今では寧ろ「高学歴の若者こそが芸人を目指す」という形になってきているようです。だからこそ、当時に「高学歴を武器にして芸人になろう」と目指したロザンの二人の異質さが目立ちますね、先見の明があったということでしょうか。

この記事を書いた人

お笑い好きのらららむのです!
大手サイトでは手の届かないような、より詳しい内容、みなさんの気になる情報を配信します。
ごゆっくりご覧ください。

目次